|
ワンダーボックスをより快適にご利用いただくため、皆さまからよくいただくご質問にお答えしております。その他のご質問につきましては、お電話またはメールにてお問い合わせください。 |
 |
ワンダーボックスとは何ですか? |
 |
|
レンタル収納スペースとしてお使いいただけるトランクルームです。 |
 |
どんなものを収納できますか? 収納できないものはありますか? |
 |
|
ご自宅にある、毎日の生活で使わない、家具、寝具、玩具、衣類、レジャー用品、季節装飾品、書籍、アルバム等、幅広い種類のお荷物を収納いただけます。また、セキュリティ対策も万全ですので、オフィス関連のお荷物も安心してお預けください。
なお、植物、動物などの生き物や臭いのするもの等他のお客様にご迷惑となるものや、発火性のあるもの等の危険物、又貴金属や現金証券類などは収納できません。 |
 |
出し入れは自由にできますか?手数料はかかりますか? |
 |
|
24時間いつでも自由にご利用いただけます。入室の際の手数料などは一切かかりません。 |
 |
重たい荷物も一人で荷物を搬入出できる施設ですか? |
 |
|
館内には台車やエレベーターの設置しておりますので、お1人でも手軽に搬入出いただけます。各トランクルーム内にも照明が完備されていますので、夜間でも快適にご利用いただけます。 |
 |
防犯対策はどのようにしていますか? |
 |
|
館内には防犯カメラやユニットセンサーを設置。入室にはICカードが必要となっており、各ルームキーと併せた最新のセキュリティロックシステムを採用しています。24時間オンライン集中管理のセキュリティシステムを導入し館内の安全を確保しています。 |
 |
サイズはどのようなものがありますか?途中で変更できますか? |
 |
|
85センチ角のロッカータイプのものから、4畳半大のルームまで用途やご予算に合わせてお使いいただけるよう、さまざまなタイプのスペースをご用意しています。ルームサイズの変更も、空室があればいつでも可能です。
→詳しくはこちら |
 |
利用期間に制限はありますか? |
 |
|
特にありません。ただし、最低料金は1ケ月分からとなります。 |
 |
借りる前に下見はできますか? |
 |
|
はい。事前にご連絡をいただければ、スタッフがご案内致します。
→詳しくはこちら |
 |
敷金・礼金はありますか? |
 |
|
ありません。ただし、ご契約時に基本整備料10,000円を貰い受けております。 |
 |
契約時に何が必要ですか? |
 |
|
お申込書、身分証明書(ご住所の記載のある健康保健証、運転免許証など)、ご印鑑をご用意ください。費用として、初月分日割り利用料・翌月分利用料・基本整備料を頂戴致します。
→詳しくはこちら |
 |
どのような支払方法ができますか? |
 |
|
毎月のお支払にはクレジットカード(VISA, MASTER, JCB, AMEX, UFJ, NICOSカード)と銀行の口座自動振替がご利用いただけます。なお、ご契約時の初期費用の場合はクレジットカード、銀行振込、または現金でのお支払となります。 |
 |
利用方法や収納について相談することはできますか? |
 |
|
はい。お電話もしくはメールにてお気軽にご相談ください。呼続公園店の「ワンダーグッズストア」では、梱包材や収納用品などの販売も行っています。詳しくはワンダーボックスクラークまでお尋ねください。 |
|